
sys9kdr様
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通り、現在のHP上の表記は現在のブラウザ情勢を鑑みるに古い情報となっております。
つきましては社内で内容の精査の上で表記を変更させていただきます。
現在のトップページの世界唯一のトリプルエンジンブラウザという表示を廃止してほしい。
現状AvantのようにLunascape以外にもトリプルエンジンブラウザが登場しているのにこの表現は不適当ではないだろうか。
「世界最初」や「世界最高水準の」という謳い文句ならともかく現状は虚偽の情報が含まれてしまっている。
Lunascapeは歴史ある素晴らしいブラウザベンダーなのでいつまでも誤った情報を記載しないでほしい。
もしもLunascapeが世界唯一のトリプルエンジンと言うことのできる根拠があればHP中にそのことを文章などでユーザーがわかりやすいように表示してほしい。
ログインしてコメントを残してください。
sys9kdr様
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通り、現在のHP上の表記は現在のブラウザ情勢を鑑みるに古い情報となっております。
つきましては社内で内容の精査の上で表記を変更させていただきます。
このアーティクル読んで、Avant 入れてみましたが。これはトリプルエンジンとは言わないと思いますし。
他にないならば、世界唯一のトリプルエンジンブラウザでいいと思います
とりあえず、Lunascape さんは、WebKitとGeckoのセキュリティアップデートに注力すべきだと思います。
参考:
トリプルエンジンブラウザAvantの実装が詐欺レベルで酷い件 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1790041.html
セキュリティーホール放置状態のLunascape 6.8.6リリース! http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1789899.html